7月23日(日),2017年度の夏休みオープンキャンパスが始まりました.
今年度は,今回と7月30日(日),8月20日(日)に実施されます.
今回は,研究室大公開
30日は研究室体験
8月20日は授業体験
が全学の共通イベントとなります.
来年度入学を目指す3年生だけでなく,1,2年生も大歓迎.
日曜日開催で,いろいろなイベントや見学場所がありますから,お父さん,お母さんはもちろんのこと,
小学生のおチビさんから,おじいちゃんおばあちゃんまで,みんなでのぞきに来てください.
以下に,今回の機械工学科オープンキャンパスの様子を紹介いたします.
パネルによる学科・研究室紹介コーナー:機械工学科には2コース,1専攻があります.
その違いやどんな研究をしている教員が所属しているのかを説明しています.


学科相談コーナー:最初の入試,AO入試についての相談が多いようでした.
写真の生徒さんは,かなり体格の良い生徒さんでした.
手前が生徒さん,向こうが先生です(^_^).

研究室紹介:今回の研究室公開では,学科紹介や学科相談とおなじラウンジで5研究室が
研究紹介を実施しました.以下は,その様子です.








研究室見学ツアー:30分間隔で,研究室や研究・実習施設を見学するツアーを実施しました.
機械工学科の研究室が並ぶC2号館4階の通路です.

渡部研究室:渡部先生が研究紹介をしている様子です

設計製作ラボ:機械工学科のデジタル工房です.3D-CAD体験を実施しました.
3Dプリンタ,3Dスキャナ,モデリングマシンなどが利用できます.

(H.T.)
今年度は,今回と7月30日(日),8月20日(日)に実施されます.
今回は,研究室大公開
30日は研究室体験
8月20日は授業体験
が全学の共通イベントとなります.
来年度入学を目指す3年生だけでなく,1,2年生も大歓迎.
日曜日開催で,いろいろなイベントや見学場所がありますから,お父さん,お母さんはもちろんのこと,
小学生のおチビさんから,おじいちゃんおばあちゃんまで,みんなでのぞきに来てください.
以下に,今回の機械工学科オープンキャンパスの様子を紹介いたします.
パネルによる学科・研究室紹介コーナー:機械工学科には2コース,1専攻があります.
その違いやどんな研究をしている教員が所属しているのかを説明しています.


学科相談コーナー:最初の入試,AO入試についての相談が多いようでした.
写真の生徒さんは,かなり体格の良い生徒さんでした.
手前が生徒さん,向こうが先生です(^_^).

研究室紹介:今回の研究室公開では,学科紹介や学科相談とおなじラウンジで5研究室が
研究紹介を実施しました.以下は,その様子です.








研究室見学ツアー:30分間隔で,研究室や研究・実習施設を見学するツアーを実施しました.
機械工学科の研究室が並ぶC2号館4階の通路です.

渡部研究室:渡部先生が研究紹介をしている様子です

設計製作ラボ:機械工学科のデジタル工房です.3D-CAD体験を実施しました.
3Dプリンタ,3Dスキャナ,モデリングマシンなどが利用できます.

(H.T.)